Powered By Blogger

4/20/2014

201404 バトルシップ Battleship (2012)

★×3.5
オリジナルはボードゲームとの事。(このゲームのことは恥ずかしながら知らなかったです…。)
海戦SF映画とでも言いましょうか、期待していたより面白かったです!
戦闘シーンはもちろん、展開が進むにつれて徐々に熱くなりました!もー、艦隊の戦闘シーンが最高でした!(笑)


世界複数の海軍が集まり、演習を行う中、かつて宇宙に送信したメッセージ(のようなもの)を受信した異星人が襲来する。彼らの侵略を防ごうと演習中の艦隊が立ち向かう。


ざっくりしたストーリーはこんな感じです。
監督は『キングダム/見えざる敵』(名作ですよ!)のピーター・バーグ、出演はテイラー・キッチュ(『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のガンビット)、アレクサンダー・スカルスガルド(『トゥルー・ブラッド』のエリック)、リーアム・ニーソン、浅野忠信、ピーター・マクニコル(アリーmyラブのジョン!)、リアーナ。


本題に入るまでがやや長いのですが、というか、チキン・ブリトーの金髪美女は最初だけの登場かと思っていた(笑)、それを盛り返すだけの展開でした。
あの艦隊はどうとか、その界隈については詳しくないのですが、詳しくなくても楽しめます。かっこいいです!ミズーリ号の出港シーンもイケてます!


そして、なぜ洋画は兄弟設定を入れると、兄がイケメンで優秀で思いやりあって、弟も優秀だけど素直になれなくて、ちょっと生活・性格が荒れてる設定にするのだ!(笑)そして、兄がいつも不幸になるし…。
制作陣にそういう環境でトラウマの人が多いのかなあ(笑)
スカルスガルド兄さん素敵でしたよ。いい兄ちゃんだよ。


先にも述べましたが、あーいう登場の仕方をした金髪美女が主要人物になるとは思っていなかったので、それも意外でした。


エンディング・シークエンスがちょっとかっこ良かったです。『キングダム』思い出しました。


そして、個人的に、巨大宇宙船vs人類で、最後、宇宙船が陥落して煙が上がっている引きのシーンで、そこに戦闘機が数機ザーッと飛んでいる画が大好きです!!(笑)(『インデペンデス・デイ』とかね)あと、最後の人類側総攻撃も好き!燃えます(笑)


戦艦とかのプラモデルを持っていないので、分からないのですが、そういうプラモデルのパッケージみたいな画(攻撃受けて煙が上がっている所とか)があって、良かったです。


余談ですが、先日観た『パシフィック・リム』と少し類似点があったけど、最近のSF映画で流行りなのでしょうか。(主人公と最初は反目していたが後々良い同士になる相手は日本人、主人公が兄弟の弟、海のシーンが重要、地球を乗っ取ろうやって来る地球外生命体は星を潰していくタイプ、など)